2019年7月14日(日) 第1回 子ども食堂開催 プレオープン!
~ カレーライスと、きゅうりの和え物 ~
きれいに手を洗います。
手を洗ったら消毒します。
順番を守ります。
自分で食べられる分をもらいます。
飲み物を用意します。
欲しい分だけもらいます。
自分で用意します。
野菜も食べましょう。
今日のメニューです!
みんなで頂きます。
余った食材は小分けにして、みなさんに持って帰ってもらいました。
受付は最初にします。
募金も行っています。
~カレーライスができるまで~
スタッフも爪ブラシを使い、しっかりと手を洗います。
打ち合わせ通り、準備を始めていきます。
手分けして作業をします。
カレーの野菜は食感を味わうために、ごろっと切っていきます。
スタッフも爪ブラシを使い、しっかりと手を洗います。
お肉の登場です。
お肉から炒めていきます。
野菜を入れていきます。
夏のお野菜をたくさん使いました。
お水を入れて煮込んでいきます。
出来上がりです!
今回、お米・野菜・すいかなどは寄付によるものです。
福井市のひまわりキッチンさんには、お米や玉ねぎ、
じゃが芋を大量に寄付をしていただき、
帰りに、参加された方に配布することが出来ました。
その他、春江町住民の方、学習サポート関係者の方々が
支援協力してくださいました。
心温まるご厚意に、深く感謝いたしております。
スタッフのみなさん、食材を提供して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お 知 ら せ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆宝物ファイル交流会
次回開催までしばらくお待ちください
詳細はこちらから
【 次回開催 日程】
*2月15日(土)15:00~17:00
『ほっこりの会』
(参加費500円)
当協会でも制作を応援してきた【映画】『アリスの住人』が“KIPシティ国際Dシネマ映画祭2021の国内コンペティショ